忍者ブログ
ゲームは一日一時間?
「 週末は、そうだバハに行こう・・・? 」
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 crow]
[01/28 crow]
[01/04 crow]
[01/01 ゆひ]
[12/17 crow]
最新TB
プロフィール
HN:
Then
性別:
非公開
職業:
多分学生さんだよ
趣味:
ゲームとか、ゲームとか・・・
自己紹介:
ゲームは一日一時間しかやったらあかん。
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実際に行ってみた。

何か最終ステージが面倒になってましたね。
ただでさえ時間の無いステージが多めになってるのにさらにそこで交換とか無理っす・・・。


元々はバースルームのモラズデバイスとクリスタルトレードだったんですよね。
でも、先日のパッチで淘汰の間の最終ステージでトレードに変わったので時間がないない・・・。

それにしても土曜のルートは最悪だったなぁ。
毎回骨ロングで時間切れとか・・・
5回以上やって実際に骨ロングじゃなかったのは1回だけだったっけ?
もの凄い頻度で骨ロング。

さらにロングじゃないー!やったー!って言ってたら青騎士で壊滅。
バハ用のPTじゃないから色んなものに対して殲滅力が足りないので仕方ないんですが。

宝箱のほうも確か何も出てなかった気がします。
土曜は運が悪かったのかな・・・。
それとも多少変更が入った可能性もある・・・気がするんですがね。

日曜・・・昨日のほうは3時間くらいしかチャレンジしてないですが、かなりルートがよかった。
インゴを持っていって回帰ごとに修理する方法もあるんですが、コストがねえ・・・。

宝箱には縁がなかったものの、一人生産で行ったにも関わらず良い成績でした。
1度落下したものの、あとの2回はある程度余裕を持ってクリア出来ました。

アデンが後1個でもう1度行けるんですがね。
今週末に期待しましょうか。

やっぱバハに行くなら一人は生産必須ですかね。


バハの醍醐味として、待ち時間の会話があります。
終盤だと皆疲れてあまり喋らなくなった気がします。
でも、前半は色々話せて楽しいです。

それにしても待ち時間をカットする方法が出来てもいい気がするんですけどね。
流石に5分以上待たされたりすると即興のネタですから沈黙も多くなるわけで・・・。

とりあえず、そんなこんなで週末バハの報告でした。

あ、そういえば土曜はケールで彼が大活躍でしたね。
お疲れ様でした!
導く姿はなかなかかっこよかったと思います。
もうマスターが板についている、って感じでしたね。
サブのお二人も頑張って彼のサポートをお願いします。
もちろん我々もしっかりバックアップしますので!


さてと、今日はこんなところかな。

それではまた!
ノシ

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACKS
PREV | 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 | NEXT
- HOME -
[PR]