忍者ブログ
ゲームは一日一時間?
「 最近メルマガが面白い 」
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 crow]
[01/28 crow]
[01/04 crow]
[01/01 ゆひ]
[12/17 crow]
最新TB
プロフィール
HN:
Then
性別:
非公開
職業:
多分学生さんだよ
趣味:
ゲームとか、ゲームとか・・・
自己紹介:
ゲームは一日一時間しかやったらあかん。
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ、もちろんMoEの公式メールマガジンの事ですよ?
ダイアロスタイムズでしたっけ。

今回も追加or調整のネタが入ってきたので紹介とかちょっと考察とかしてみましょー!


とりあえず、まとめてみました。

■死の魔法:ロットンブレス等の調整
  これは多分、・・・いや間違いなく実装かと思われます。
  具体的にはロットンブレスの効果量を死魔のスキル値で決定するというものです。
  40で2つ、50で3つと、スキルによってはがせるBuffの数を決定するそうです。
  70で現状と同じく5つはがせるようになるので死魔をしっかり取っている人には朗報ですね。
  死魔40だけとって美味しい思いを出来る日もそう長くは続かないみたいです。
  あ、それと、銃器30ブラストファイアーですが、あれも効果量とスキルで調整されるかも知れません。
  どちらにせよ、両方とも近いうちに修正が入るようです。

■銃器:キャノンクラッシャーの見直し
  まぁ、銃使いとしてはあって無いようなテクニックでしたしねぇ・・・。
  Preでは100%近く使用不能ですし、Warで使うにしてもあの効果ではどうにも、というわけで。
  近いうちに強化される、もしくは仕様が大幅に変わるかもしれません。
  銃メインの人はワクワクですね。

■銃器:銃の弾・弾丸についての調整
  自分としてはあのままでいいかと思います。
  実際ヘビーラウンドショットはかなり強力だと思います。
  対人戦やPT戦ではちょっと使いにくいところはあります。
  でも、Mob戦で敵の足を止めながら倒せるのは銃器だけの特権ではないでしょうか。

■調教など:下僕に出来るMobに対する調整
  これもちょいと厳しいかも知れませんね。
  最近やっとペット最強時代が少しずつ過ぎ去っていく兆しをみせています。
  ですが、恐らくこれ以上修正するとテイマーの方々からもの凄い苦情が来るのではないでしょうか。
  てか、多分来ますよね。
  正直なところ、ペットの廃性が高すぎるのがそもそもの原因かと思います。
  楽にLvを上げられて、死亡のリスクも低く、戦闘も自分の補助程度ならわかりますが・・・
  現状では明らかに強すぎると感じます。
  とりあえず、しばらくは現状維持かな、と思います。

■神秘魔法:イリュージョン・・・メイス?ランス?
  これをやってしまったら刀剣の他武器に対する優勢が完全になくなるかと思いますがw
  要望にはセイクリッドロードになって、棍棒がメイン武器だから、という理由で要望しているように見えます。
  しかし、それを言ったらウォーロックの人にはイリュージョンカオスフレア?を実装せざるを得ないかと思いますよ。
  テンプルナイトでも刀剣を取っている人はいるわけですし、幻影剣を使いたいなら素直に刀剣を上げればいい、と思います。
  そもそも、βテスト時代はテンプルナイトの必要スキルが棍棒ではなく刀剣でしたしね。
  万能の近接キャラになる事を恐れた、というのが刀剣→棍棒への変更の本音ではないでしょうか。

■牙斬の入手方法について
  今回、異国の剣士が実装されましたが・・・・・・・・・
  はい、ネタバレはもう十分ですよね。
  以上ですw

■十手のサイズ?グラフィック?
  持って無いのでわかりません!
  実際のところどうなんでしょうね。
  とりあえず、バランスよくなればそれでOKなのかな・・・?

■WarAgeの給料取得についての変更
  ※重要です!
  特にWarで給料泥棒している人!
  階級が高いとWarPointが給料取得時に減少するようになるそうです。
  全国の給料泥棒の方々、おめでとうございますww
  自分はアマチュアやらニュービーから逃れられないので関係ないですがー。
  予定では以下のようになるそうです。
  「 Commander 」: -1
  「 Captain 」 : -1
  「 Warlord 」 : -2
  これはゲームバランスをいい方向に向かわせると判断出来そうです。
  要するに給料欲しかったらちゃんと戦えよ、って事ですね。


さてと、今回のメルマガについて重要なところはこんな感じかな。
結局MAPとか新Ageについては情報なしですか。
そういえば年末にウェディング装備が実装されるとかいう噂を聞きましたが・・・あれはどうなるんでしょうね。
あとは錬金の沼がまたリニューアルするそうで。

いいからMAP実装しろ!!

以上で今回はおしまいです。
いつも読んでくださってありがとうございます!

では、また!
よい週末をー!
ノシ

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACKS
PREV | 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 | NEXT
- HOME -
[PR]