忍者ブログ
ゲームは一日一時間?
「 えーっと、生産、でしたよね 」
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 crow]
[01/28 crow]
[01/04 crow]
[01/01 ゆひ]
[12/17 crow]
最新TB
プロフィール
HN:
Then
性別:
非公開
職業:
多分学生さんだよ
趣味:
ゲームとか、ゲームとか・・・
自己紹介:
ゲームは一日一時間しかやったらあかん。
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう正直スキル上げとかやりたくない!
と、思いつつもコツコツスキル上げしてる自分ではありますが・・・
一気に集中してあげるという事はどうしても出来ないのです。
なので、長期的にゆったりスキルを上げていくことになるわけですが。
鍛冶と裁縫は流石に遅すぎだろうなぁ。


生産は一人で全部やるのが厳しいかと思います。
種類をあげて見ましょうか。
・料理
・醸造
・鍛冶
・木工
・裁縫
・装飾
・複製
・調合
・美容
・合成
と、10種類くらいあるわけです。
これをほぼ網羅する人間国宝というシップですが、流石に自分は無理です。

生産スキルは各スキルが微妙なところでリンクしていたりするわけです。
例えば金属繊維の作成には鍛冶だけでなく装飾のスキルも少し必要だったりします。
他には合成繊維シートなどは少なくとも途中段階までに複数のスキルの製品を材料に使用します。
なので、ひとつでも生産に手をつけるとどうしても1スキルだけでは作れないものが出てきます。
そうなると人間、やっぱりそれも作りたくなる。
そんな感じで必要とするスキルの種類が増えていったりするわけです。

とまぁ、以上の2点から「生産は複数人数でお互いに協力して行う」事が望ましいかな、と思います。
えーと、自分が今やってる生産スキルは、というと・・・
○鍛冶、裁縫、調合、・・・あれ、これだけ?
のようです。
特に調合は低くて使い物にならん状態なわけで・・・。
とりあえず、鍛冶90以上、裁縫80以上が今の自分の生産スキルとなります。

そーゆーことで、誰か被ってないスキル上げてる人、一緒に生産しようぜ!!

以上です。




あ、依頼も随時受け付けますからね!

ではまた。
ノシ
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
あw
crow 2007.10.31 Wed 20:45 EDIT
調合、鍛冶、裁縫・・・
こ、こうなったら木工と装飾を・・・

何か必要な材料がありましたら
Rook君にお聞きくださいw
了解ー!
Then 2007.10.31 Wed 22:29 EDIT
と、とりあえず調合は完全にお任せしちゃいます!
よろしくお願いしますねw

今度役割分担でも決めるか・・・www
TRACKBACKS
PREV | 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 | NEXT
- HOME -
[PR]