カレンダー
フリーエリア
最新記事
(03/06)
(02/13)
(02/08)
(01/27)
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
Then
性別:
非公開
職業:
多分学生さんだよ
趣味:
ゲームとか、ゲームとか・・・
自己紹介:
ゲームは一日一時間しかやったらあかん。
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
ブログ内検索
最古記事
(05/03)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/10)
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
さーてと、一年前に既に考え終えて封印しておいたスキル構成を何故か今ここで発表しましょう。
既に考え終えていたにも関わらずその構成に出来なかった理由は以下の通り。
①燃費悪すぎ
②一撃の威力にこだわりすぎで、狩りにいけない
③上の2つを合わせると、金欠に非常になりやすい
④防御手段が無いに等しい
⑤慣れないと勝つのはかなり厳しい(対人含むMobも)
正直、自分では使いこなせるか怪しいところです。
移動以外の操作がほぼマウスのみということもあって、色々と厳しいわけです。
だ、が!!
とりあえず、公開しておきます。
ちなみに、某弟さんが目指す構成でもあります。
既に考え終えていたにも関わらずその構成に出来なかった理由は以下の通り。
①燃費悪すぎ
②一撃の威力にこだわりすぎで、狩りにいけない
③上の2つを合わせると、金欠に非常になりやすい
④防御手段が無いに等しい
⑤慣れないと勝つのはかなり厳しい(対人含むMobも)
正直、自分では使いこなせるか怪しいところです。
移動以外の操作がほぼマウスのみということもあって、色々と厳しいわけです。
だ、が!!
とりあえず、公開しておきます。
ちなみに、某弟さんが目指す構成でもあります。
一撃必殺の心得!
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3J4C5HuKAKEULJMLQU
とりあえず、コンセプトはISEXEを実戦導入できるようにする事。
IS系の弱点は、その一撃を防がれると、あとが厳しい事です。
なので確実な一撃を心がける必要があるわけで、そのための技を色々と導入しています。
そして目玉はゲーム中最強となるはずの攻撃力値!
フュージョン、IS、BA、バニッシュ、食べ物Buffを含めた上で敵にエクセキューションを叩き込む究極奥義です。
実戦での運用の難しさはお察し下さい。
実はフュージョンには別の使い方もあるわけですが・・・。
とまぁ、こんなところでしょうか。
一撃必殺の心得についてはまた随時更新ということで、今回はこの辺りにて失礼。
またぬー!
ノシ
PR
COMMENTS