忍者ブログ
ゲームは一日一時間?
「 装備についてちょっと考えてみるテスト 」
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 crow]
[01/28 crow]
[01/04 crow]
[01/01 ゆひ]
[12/17 crow]
最新TB
プロフィール
HN:
Then
性別:
非公開
職業:
多分学生さんだよ
趣味:
ゲームとか、ゲームとか・・・
自己紹介:
ゲームは一日一時間しかやったらあかん。
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よーし、今日の考察は「装備品」についてやってみよーう!
残念ながら棍棒とか槍とか知らないからわからないんだー!


武器は刀剣だけになりますが、よろしいですか?





対人、対Mob関わりなく、普段メインに使う武器はコレでしょう。

①カタナ
②チョッパー
③チェインソード
④バルディッシュ
⑤マスターソード ^ω^

<スチール カタナ>
HG攻撃力70.6  攻撃間隔307  レンジ4.3  耐久17  片手持ち

<スチール チョッパー>
HG攻撃力77.8  攻撃間隔344  レンジ4.9  耐久17  両手持ち

<チェイン ソード>
HG攻撃力78.1  攻撃間隔380  レンジ5.0  耐久17  両手持ち

<トレント バルディッシュ>
HG攻撃力73.7  攻撃間隔349  レンジ5.4  耐久26  両手持ち

<ブレードマスター ソード>
NG攻撃力60.0  攻撃間隔320  レンジ4.3  耐久15  片手持ち

この中で最も射程(武器レンジ)が長いのは・・・
そう!バルディッシュだね!
じゃあ攻撃力が一番高いのは・・・
チェインソードのようだ。
攻撃間隔が最も短いのは・・・
カタナのようだね。

こんな感じで特徴を見ていくと・・・チェインソードがかなり安定した性能を誇ることがわかる。
が、チェインソードはまだ流通が整っていないので少し貴重だと思う。
バルディッシュは射程が長いが威力が少し落ち、攻撃間隔も結構長めのようだ。
チョッパーは大体6000G~6500Gくらいの安定した値段で手に入り、威力、射程、間隔のバランスがいい。
カタナは射程が短く、威力がイマイチ。
だが、ムサシやコダチとあわせた時にもっともしっくりくるだろう刀剣武器。

対人戦ではチョッパー、チェインソード、バルディッシュが優秀だろうという事が何となく見えてきた。
ちなみに、今回紹介はしていないものの、サイスもなかなか強力な武器で、愛用者が多かったりする。
かくいう自分もしばらく対人でサイスを使っていた時期があった。
もっとも、グレートソードを使っていた事も・・・あった気がする。

こうやって見ていくと、刀剣は他の武器に比べると種類が多く、選択の余地が多々ある事に気付くかも知れない。
武器の数自体は、槍、素手、棍棒などのスキルに比べて格段に多い。
大きくわけると刀剣武器は「斧」タイプと「剣」タイプにわかれるような気がする。

たまにはいつも使っている武器とは全く異なるタイプの武器を使って戦いに臨むのも面白いかもしれない。
というわけで皆でカタナ使おうぜ!
カタナはかっこいいよ!
一番かっこいい武器だよ!
だから皆カタn・・・


新要素の追加が来週の火曜日予定になったそうです>




        ~完~








追伸:みんなー!SSとって画像掲示板にガンガンはろうぜ!
    そんで、フラッシュ完成を目指そうぜ!!!1
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACKS
PREV | 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 | NEXT
- HOME -
[PR]