カレンダー
フリーエリア
最新記事
(03/06)
(02/13)
(02/08)
(01/27)
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
Then
性別:
非公開
職業:
多分学生さんだよ
趣味:
ゲームとか、ゲームとか・・・
自己紹介:
ゲームは一日一時間しかやったらあかん。
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
それ以上やるとゲーム脳になるよ!
ブログ内検索
最古記事
(05/03)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/10)
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
12日はホント酷い一日でした。
詳細は思い出したくないから書かない。
さて、家に帰ってきたのは1:30頃。
そこからMoEスタート!
久々なもんで、操作もかなり微妙でした。
詳細は思い出したくないから書かない。
さて、家に帰ってきたのは1:30頃。
そこからMoEスタート!
久々なもんで、操作もかなり微妙でした。
PR
さて、4月も中盤に差し掛かるあたり。
そろそろ学校やら仕事やらで忙しくなる時期かと思います。
自分もやっと忙しい時期にひと段落、というところでしょうか。
そろそろ学校やら仕事やらで忙しくなる時期かと思います。
自分もやっと忙しい時期にひと段落、というところでしょうか。
最近MoEに入ってはMob、入ってはMobだったので、そろそろ対人がやりたくなってきました。
そんなわけで久しぶりにちょこっとゲリラしにWarへ行って参りました。
そんなわけで久しぶりにちょこっとゲリラしにWarへ行って参りました。
WarAgeで戦闘が開始された時、よく見るのが戦技などの強化系Buffの発動エフェクトですよね。
あとは強化戦士などの強化魔法持ちならブラインドサイトなどのDebuff。
でも、恐らく最も重要なのをかけていないであろう人もいるでしょう。
それについてよく知らなかったり、そもそも用意するお金が無い、などの理由で。
今回はそんな食べ物Buffと呼ばれる強化効果についてのお話です。
あとは強化戦士などの強化魔法持ちならブラインドサイトなどのDebuff。
でも、恐らく最も重要なのをかけていないであろう人もいるでしょう。
それについてよく知らなかったり、そもそも用意するお金が無い、などの理由で。
今回はそんな食べ物Buffと呼ばれる強化効果についてのお話です。
んー、とりあえず一閃は弱体化しました。
それもかなり。
威力60%までダウンと、発動時間がさらに長くなって、手動回避もラクラク!
さらに射程も短くなったみたいです。
さて、今回は色々な追加があったようです。
それもかなり。
威力60%までダウンと、発動時間がさらに長くなって、手動回避もラクラク!
さらに射程も短くなったみたいです。
さて、今回は色々な追加があったようです。